指導者向けワークショップ ※要ダンス指導経験。
日時:2019年6月1日(土)・2日(日)/各日9:30~18:30
会場:彩の国さいたま芸術劇場 中稽古場1
◎同時開催:シンポジウム ※参加無料・要事前申込。
日時:2019年5月31日(金)/14:00~17:30(終了時間は予定)
会場:彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
彩の国さいたま芸術劇場
【共催】マーク・モリス・ダンス・グループによる パーキンソン病患者のためのダンス・プログラム〈指導者向けワークショップ&シンポジウム〉
指導者向けワークショップ ※要ダンス指導経験。
日時:2019年6月1日(土)・2日(日)/各日9:30~18:30
会場:彩の国さいたま芸術劇場 中稽古場1
◎同時開催:シンポジウム ※参加無料・要事前申込。
日時:2019年5月31日(金)/14:00~17:30(終了時間は予定)
会場:彩の国さいたま芸術劇場 映像ホール
米国のコンテンポラリー・ダンスを牽引するマーク・モリス・ダンス・グループがパーキンソン病患者のために開発し、世界の著名バレエ団やダンス・カンパニーでも実践されている〈Dance for PD®〉。
パーキンソン病の方に限らず、高齢者を始め、身体の動きに制限のある方にもダンスを楽しんでいただくための手法を、Dance for PD®創始メンバーでもある講師が指導する、指導者向けワークショップを開催いたします。
同時開催のシンポジウムでは、デモンストレーションを交えてDance for PD®のメソッドや活動を紹介します(どなたでもご参加いただけるプログラムです)。皆さまのお申込みをお待ちしております!
概要 | 指導者向けワークショップ
※2日間連続のワークショップです。 ■時間:9:30~18:30 ※受付・開場は各回開始30分前。 ■会場:彩の国さいたま芸術劇場〈中稽古場1〉 ■講師:デイヴィッド・レベンサール(Dance for PD®プログラム・ディレクター)他。 ※英語(日本語通訳付き)・日本語にて行います。 ■対象:3~5年程度のダンス指導経験(複数名を対象としたクラス指導の経験)がある方。 ※ジャンルは問いません。 ■受講料:35,000円/早期割引(~2月28日)28,000円 ■定員:25名
≫【公式HP】マーク・モリス・ダンス・グループ〈Dance for PD®〉
|
---|
概要 | シンポジウム
■時間:14:00~17:30(終了時間は予定)※受付・開場は30分前。 ■会場:彩の国さいたま芸術劇場〈映像ホール〉 ■定員:150名(先着順) ■参加費:無料・要事前申込。 ※どなたでも参加できるプログラムです。 ■参加申込:下記フォームよりお申込みください。 ※PC・スマートフォン専用。携帯電話ではご利用いただけません。
〈申込締切〉5月30日(木) ※申込受付後、受講票などは発行いたしません。当日は直接会場へお越しください。 ※申込期間であっても定員に達した場合は、募集を終了いたします。予めご了承ください。 ※定員に達していない場合にのみ当日参加も受付けます。お申込み状況により、お断りする場合もございますので事前のお申込みをお薦めいたします。
|
---|
お問合せ | ■マーク・モリス・ダンス・グループ〈Dance for PD®〉 ■彩の国さいたま芸術劇場 地域・五輪担当 |
---|
アクセス | ◎彩の国さいたま芸術劇場 |
---|
主催 |
---|
共催 | ●彩の国さいたま芸術劇場(公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団) |
---|
その他 |
---|
料金 (税込) |
ワークショップ受講料:35,000円/早期割引(~2月28日)28,000円 |
---|